選択と集中
らしいですよ効率化は
と言う事は割と意識していて
キングコングの西野さんも言ってたけど
「時事ネタをしない理由」
(見つからなかった)
資産に時間を使った方が良いと言う事
例えば
「屋台でも簡単に出来るだし巻き」の商品開発と
「タピオカ焼酎」の商品開発をしたとして
「屋台でも簡単に出来るだし巻き」は完成したら、いろんなイベント出店とかでお金を生むから資産になりそう
「タピオカ焼酎」はタイトルから一時的な感じがする
なので商品開発も資産になるものに時間を使った方が良い
例えば、人気商品のつくねの炭焼きが売れすぎて手が回らないので
フライヤーを使ってグレードダウンした
結果そんなに売れなくなった
これは、資産を無くして、しかも開発に相当時間をかけたので大失敗
資産のまま出来る方法を考えるか
別の形でヒット商品を生まないといけなくて
グレードダウンするならもっと早く販売終了が良かったかも
基本的に商品開発なんかは
一時的なものなのか、看板商品なのかをつくる段階で見極めて
かける時間もそれなりにイメージしておかないと
時間かけたわりに中途半端な商品開発になるので
一時的なものなら、売れなかったらスッと止める
看板商品候補なら売れるまで改善を続ける
んで、元を取らないと
このお金を生むかどうか?
と言う考え方が大事で
お金を生むものには時間とお金をかける
戻ってくるから
お金を生まないものにはかけない
けれど、やってみないとわからないので
さっさとやって、さっさと見切る
これがコツだと思います
こいつは育てたいと思ってるよ
「夜の渋ラーメン」
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。